
会場へのアクセス

航空祭当日の周辺道路は例年大渋滞することから、千歳基地ではマイカー来場の自粛を呼びかけ、次の利用を勧めています。
1 JR駅と会場を結ぶ連絡バス(シャトルバス)の利用
2 千歳アウトレットモールの駐車場利用
|

JR千歳駅からのシャトルバスの所要時間は10分〜30分です。南千歳駅からは5分〜10分が見込まれ、こちらのルートが特別専用門から入出場しますので所要時間が短くて済みそうです。
|

行き 時間 |
帰り 時間 |
JR千歳駅発 |
07:30〜13:30 |
千歳基地発 |
13:30〜16:30 |
JR南千歳駅発 |
07:30〜13:30 |
千歳基地発 |
13:30〜16:30 |

シャトルバスの運賃 : 大人¥200 小人¥100


地図のマーカー「A」がアウトレットモール「レラ」の駐車場です。車を置いて南千歳駅を通り、基地外周を巡りながら会場に向かう(約2km)かシャトルバスの利用が便利です。
特に帰りの際の混雑を避けるにはいい方法だと思います。

|

航空祭当日の千歳の幹線道路は大きな渋滞が雑が予想されるため、基地で下図のような交通区分けを呼びかけています。
|



(上の写真は、マウスで移動できます)

1 |
写真上部の交差点(十字路)から下方(南側)が千歳基地です。
|
2 |
展示場への経路は、交差点から基地正門をくぐり、右斜め下方向に進みます。赤い屋根の建物は「広報館」で、種々の展示品があります。
|
3 |
通行整理の自衛官の誘導にしたがい、広報館を過ぎてから右方向に進んでください。
|
4 |
展示会場となるエプロン(駐機場)まで徒歩5分くらいです。上の俯瞰写真をマウスで左方向にスクロールするとそのが見えてきます。
|
5 |
さらに写真を上方にスクロールを続けるとF-11の駐機が見えますが、このあたりが展示場です。
|
6 |
売店などは、主に格納庫と格納庫の間に置かれると思います。
|
* 以上の配置は、これまでの航空祭から推測したものです。

↑昨年配られた基地内案内図です。 (大 1400×1000pix) (中 800×570pix)

↑正門のようす。当日は車と人で混み合います。
|