タウンニュース

えにわマルシェ

 グリーンベルトの一部を歩行者天国にして、 恵庭市在住の作家による個性豊かなハンドメイド雑貨のお店や恵庭ならではのグルメの露店が並びます。入場無料。事前申込不要。

とき/7月26日(土)10時~20時※一部店舗は16時まで

ところ/グリーンベルト(恵庭大通)

問合せ・申込/恵庭市役所花と緑・観光課 TEL 33-3131(内線2524)

千歳市民花火大会

 新千歳空港開港100周年を控えた節目の年を前に、昨年よりも約1200発増の約4000発の花火を打上げ予定。「北部隊夏まつり」同時開催。駐車場はございません。参加無料。事前申込不要。

とき/7月26日(土)19時45分~、北部隊夏まつり:7月26日(土)17時~19時(解放16時~)※荒天の場合は翌日27日に順延

ところ/北千歳駐屯地スキー山(北信濃724)

その他/北千歳駐屯地前の通り(33号大通)の駐停車、立ち見禁止。北千歳駐屯地敷地内でご観覧ください

問合せ・申込/事務局 TEL 050-1725-9496(平日9時~17時)

不登校の子を支える親の会ぽっけ

 不登校や行き渋りのお子さんのことでお悩みの親御さんとの茶話会です。参加無料。事前申込不要。

とき/7月27日(日)14時~16時

ところ/北新コミュニティセンター(新富2-1-21)

問合せ・申込/TEL 090-5822-8798

千歳権利擁護懇談会

*暮らしの法律相談会

 遺言、相続手続き、不動産登記、行政手続きに関する相談会です。相談無料。事前申込不要。

とき/7月31日(木)13時30分~15時30分

ところ/千歳市社会福祉協議会2階 会議室1

問合せ・申込/行政書士ふるたたから事務所 TEL 40-7530 伊藤朝康司法書士事務所 TEL 25-3949

ちとせモール

①道民共済 移動相談会

 相談無料。事前申込不要。

とき/8月1日(金)10時~17時

ところ/ちとせモール1階センター広場

問合せ・申込/TEL 011-611-2456

②北海道赤十字血液センター 献血車ひまわり号

 参加無料。事前申込不要。

とき/8月2日(土)、3日(日)9時~12時30分、14時~16時

ところ/ちとせモール平面駐車場奥特設会場

問合せ・申込/献血推進課 TEL 011-613-8335

バイエルンの風カヌー学校

*親子で川の安全を学ぼう

 ライフジャケット着用の大切さや水辺の危険、川でおぼれない方法など初心者向けの内容です。川の中ではなく川辺の活動が中心です。荒天時中止。参加無料。要事前申込。

とき/8月2日(土)10時30分~12時30分

ところ/千歳川※千歳市スポーツセンターダイナックスアリーナ付近

対象/市内在住の小学生とその保護者※小学生のみの参加不可

募集人数/15人

持ち物・服装/汚れてもよい服装、運動靴やマリンシューズ※サンダル不可、タオル、着替え、飲み物、暑さ対策できるもの

申込方法/メールアドレスにて詳しい申し込み方法をお問い合わせください

申込期間/~7月30日(水)

その他/各自「1DAYレジャー保険」などに加入してください

問合せ・申込/MAIL torihata@d1.dion.ne.jp

環境省支笏洞爺国立公園

*夏の自然観察会

 モラップキャンプ場において、パークボランティアとともに動物のフィールドサイン、昆虫、植物などの生き物を観察しながら散策します。荒天、悪天候の場合は中止。参加無料。要事前申込。

とき/8月3日(日) 9時50分~12時※受付:9時30分~

ところ/モラップキャンプ場 受付棟前

対象/小学校低学年は保護者同伴、高学年は家族の同意が必要。平坦な自然路を2時間以上歩ける体力の方

募集人数/15人

持ち物・服装/動きやすい服装(長そで長ズボン推奨)、歩きやすい靴(サンダル不可)、帽子、飲み物、タオル、必要に応じて雨具、マスクなど

その他/中止の場合は前日17時頃までに連絡いたします

申込方法/申し込み方法についてはお問い合わせください

申込期間/~8月1日(金) 17時

問合せ・申込/TEL 25-2350 FAX 25-2351 MAIL RO-SHIKOTSUKO@env.go.jp

東千歳駐屯地夏祭り

 ご家族でぜひ遊びに来てください。迫力満点の打ち上げ花火や屋台なども多数出展いたします。祭り開催は花火音または公式SNS「X」にてお知らせいたします。入場無料。事前申込不要。

とき/8月5日(火)17時~20時30分※一般開放

ところ/東千歳駐屯地(祝梅1016)

問合せ・申込/業務隊司令職務室 TEL 23-5131(内線4580)

アリス認定こども園

*地域開放 園庭遊び「ダイナミック水遊び」

 参加無料。要事前申込。

とき/8月7日(木)10時~11時

ところ/アリス認定こども園

対象/就学前のお子さまとその保護者

持ち物・服装/着替え、タオルなど水遊びの準備をお願いいたします

申込期間/7月28日(月)~30日(水)12時~15時

問合せ・申込/TEL 24-7000

北星病院

*北星パーソナルフィットネス ダイエット講座

 自身の筋肉量、脂肪から見直してみませんか? 体組成の測定、ダイエットのための筋トレを実施します。参加無料。要事前申込。

とき/8月7日(木)、14日(木)、21日(木)、28日(木)11時~12時※開場10時50分~

ところ/北星病院通所リハビリセンター

対象/70歳未満の方

募集人数/各日程5人ずつ※初参加の方優先

持ち物・服装/動きやすい服装、タオル、上靴

申込期間/各開催日前日17時まで

問合せ・申込/リハビリテーション科 長山 TEL 080-5729-4172

千歳市シルバー人材センター

サマーイベントin末広

自由研究のお手伝い

①牛乳パックで作る楽しい工作

 参加無料。要事前申込。

持ち物/1リットル牛乳パック1つ

②手芸教室

 小物入れを作り、かわいく飾りつけします。参加無料。要事前申込。

①②共通

とき/8月8日(金)10時~11時30分

ところ/末広会館(末広8-6-5)

募集人数/各15人

対象/小学生以上

申込期間/~8月7日(木) 12時

問合せ・申込/TEL 23-1946

花の拠点はなふるこども夏まつり2025

 ラベンダー摘み取りとクラフト制作体験を開催。キッチンカー出店、えにわ移動図書館もやってきます。センターハウスではえにわークショップフェスを開催。入場無料。事前申込不要。

とき/7月26日(土)10時~15時

ところ/はなふる ガーデンエリア センターハウス

参加費/縁日は全て1回200円、えにわークショップ各体験有料(1500円まで)となります

持ち物・服装/ラベンダー摘み取りとクラフト作成体験は、汚れてもよい服装でお越しください

問合せ・申込/ガーデンシティ恵庭 TEL 29-5080(平日9時~17時)

ミナミナ市&カーブーツマルシェ&キッチンカーフェス

 さまざまなジャンルの作家さんの作品や、焼き菓子、占いのお店が20店出店。お野菜販売を行うカーブーツマルシェや17台のキッチンカーフェスも開催します。参加無料。事前申込不要。

とき/7月27日(日)10時~16時※キッチンカーフェスは17時まで

ところ/フレスポ恵み野モール棟通路&駐車場

問合せ・申込/ヤマグチ TEL 070-8493-4420 MAIL minamina-ichi@hotmail.com

恵庭国際交流プラザ

*日本の夏まつりを楽しむ会

 地域に住む外国人の方と日本の夏祭りの雰囲気を楽しみながら交流します。要事前申込。

とき/7月27日(日)13時~15時

ところ/えにあす

参加費/300円

申込期間/~7月26日(土)

問合せ・申込/大林 TEL 090-9434-4859

恵庭市郷土資料館

①夏休みクイズ&スタンプラリー2025開催 クイズに答えて「缶バッチ」を手に入れよう

 展示物に関するクイズに答え、正解者にはガチャ機専用コインを配布。ガチャ機でオリジナル缶バッチをゲットしよう。1人1日1回。参加無料。事前申込不要。

とき/8月1日(金)~11日(月・祝)9時30分~17時

募集人数/150人※景品がなくなり次第終了

②漁川の生きもの観察会

 漁川に生息する生きものを観察し、私たちが住むまちの身近な自然に関する理解を深めます。雨天時は中止。参加無料。要事前申込。

とき/8月2日(土)10時~12時※集合:9時50分までむつみ公園駐車場(白樺町1-9)

ところ/漁川あかね橋上上流右岸

募集人数/10人

対象/小学生以上 ※小学3年生以下は保護者同伴

持ち物・服装/川に入れる服、サンダル(靴下必須)、帽子、着替え、飲み物、タオル

講師/さけます・内水面水産試験場 研究主幹 卜部 浩一氏

③粘土でランタンづくり体験

 粘土でランタンを形づくり乾燥させた後、焼き上げます。参加無料。要事前申込。

とき/Ⓐ8月8日(金) Ⓑ9日(土)10時~12時 焼き上げ作業:9月20日(土) 9時~12時※参加できなくても可。雨天順延。

ところ/恵庭郷土資料館

募集人数/Ⓐ大人10人Ⓑ年齢制限なし※小学2年生以下は保護者同伴

講師/郷土資料館ボランティア

申込期間/8月1日(金)~7日(木)

①~③共通

問合せ・申込/TEL 37-1288

ヨガセラピー

①やさしい椅子ヨガ

 要事前申込。

とき/8月2日(土)、30日(土) 10時30分~11時40分

ところ/緑と語らいの広場えにあす 会議室2

②乳がん経験者のためのヨガ

 要事前申込。

とき/8月9日(土)、23日(土)10時30分~11時55分

ところ/えにあす 会議室2

対象/乳がん患者さん、その家族、友人など※他のがん種の方も参加できますが女性限定

③シニアヨガ

とき/8月1日(金)、8日(金)、8月11日(月・祝)、18日(月)、22日(金)、29日(金) 10時~11時10分

ところ/月曜日:えにあす 会議室、金曜日:恵庭市生涯学習施設かしわのもり 会議室

対象/60歳以上の方

①~③共通

参加費/900円※初回体験無料

持ち物/裸足になれるジャージなどの動きやすい服装、あればヨガマット(無料貸出あり)、長めのタオル、バスタオル、飲み物

申込期間/各前日まで※キャンセルは当日でも可。キャンセル料は一切かかりません

問合せ・申込/吉田直子 TEL 090-1641-6933(ショートメールも可) MAIL breath.eniwa@gmail.com

恵庭市生涯学習施設かしわのもり

*かしわ子どもひろば 七夕まつり

 かしわのもりの春の庭で、射的、ヨーヨー釣り、ストラックアウトをして夏の1日を楽しみましょう! 参加無料。事前申込不要。

とき/8月6日(水)13時30分~15時30分

ところ/かしわのもり春の庭※雨天時はスポーツ練習場

対象/幼児とその保護者、小中高生

問合せ・申込/矢野 男澤 TEL 33-7171

幼稚舎えるむ

*七夕の集い

 園のお友だちと、七夕の集いに参加しませんか? お願いごとを短冊に書いて笹に飾ったり、盆踊りを踊っていっしょに楽しみましょう。参加無料。要事前申込。

とき/8月7日(木)9時45分~11時

ところ/認定こども園 幼稚舎えるむ

申込期間/~8月6日(水)

問合せ・申込/33-0010

えにわ市民プラザ・アイル

①心を癒す筆文字アート なお

見学、体験希望の方は気軽に手ぶらでお越しください。要事前申込。

とき/8月9日(土) 13時~15時

参加費/500円

募集人数/8人

持ち物・服装/絵具、毛筆ペン(中字)、水筆、パレット、落書き帳※こちらにも用意がありますが、道具は使い慣れたものをお持ちください

②洋服のお直し相談会

 主に婦人服のリフォーム。スカートやズボンの裾上げ、ファスナー直し、ボタンの付け替えなど。できる範囲でお直しいたします。事前申込不要。

とき/8月9日(土)13時~15時

参加費/500円~

①②共通

申込・問い合わせ/TEL 39-3355※休館日:日曜、7月31日(木)

恵庭パークゴルフ協会

*パークゴルフ初心者教室

 ルール、マナーを学んで楽しいパークゴルフを始めましょう。当日は講座と実技を行います。雨天中止。要事前申込。

とき/8月10日(日) 13時~16時

ところ/恵庭中央パークゴルフ場(中央12)

参加費/コース使用料400円

募集人数/10人

持ち物・服装/動きやすい服装、運動靴、クラブ、ボール※レンタル可

申込期間/~8月4日(月)

問合せ・申込/矢埜 TEL 090-7643-7692