タウンニュース

子育てサロンスマイル

 子育て中の皆さん、一緒に遊んだりおしゃべりしませんか? 手遊びや大型絵本で家とは違った時間を過ごしてみませんか。第11地区民生児童委員が主催。4月はカブト製作をします。参加無料、申込不要。

とき/毎月第3水曜日 10時〜11時45分

ところ/祝梅児童館(千歳市弥生2-7-4)

問合せ・電話/080-9000-0476(角田)、090-8707-6571(小野)

ちとせモール

①DELILABO ロングポテト販売

とき/3月24日(金)・27日(月)10時~17時

ところ/東側出入口前

②ダスキン五稜千歳支店 ダスキンキャンペーン

とき/3月24日(金)10時~15時

ところ/1階センター広場

③ぴありすハンドメイドマーケット

とき/3月25日(土)・26日(日)10時~17時 ※26日は9時~

ところ/1階センター広場

④A&O フィリピンストリートフード販売

とき/3月26日(日)9時~17時

ところ/東側出入口前

⑤au・UQモバイルキャンペーン

とき/3月27日(月)~31日(金)10時~19時

ところ/1階センター広場

⑥K&A Kitchen Sugar マラサダドーナツ販売

とき/3月28日(火)10時~17時

ところ/東側出入口前

⑦千歳市社会福祉協議会 げんき茶屋

とき/3月28日(火)10時~11時30分

ところ/1階センター広場

問合せ・電話/27-2525(千歳市生活支援コーディネーター)

⑧DELILABO ベビーカステラ販売

とき/3月29日(水)10時~17時

ところ/東側出入口前

⑨道民共済 移動相談会

とき/3月30日(木)10時~17時

ところ/1階センター広場

問合せ・電話/011-611-2456(道民共済)

⑩燻製と檸檬Bitters 燻製サンドとレモネード販売

とき/3月30日(木)10時~17時

ところ/東側出入口前

①〜⑥、⑧⑩共通

問合せ/ちとせモール

電話/22-7355

千歳パークゴルフ協会

 パークゴルフは高齢の方から子どもまで楽しめる三世代交流のスポーツです。今年は雪解けが早く、春の足音が聞こえシーズン開幕が近づいてきました。千歳市内に多数あるパークゴルフ場の芝生の上で、太陽の光をいっぱいに受けながら楽しんでみませんか?

①令和5年度会員募集

 新規会員を随時募集しています。市内で行われる協会主催大会への参加や、公認指導員等が一緒に楽しく指導するルール・基本技術等の初心者講習会の開催を検討しています。詳しくはお問い合わせください。

②令和5年度定期総会

 令和4年度の活動報告および令和5年度の活動計画等について話します。

とき/4月2日(日)9時30分〜

ところ/北ガス文化ホール 3階 視聴覚室

①②共通

問合せ/千歳パークゴルフ協会事務局(リバーサイドパークゴルフ場内)

電話/23-2211

だれでもかんたん「アクセサリー作り」

 マスク着用で参加ください。参加有料、要事前申込。

とき/4月6日(木)10時〜11時30分

参加費/材料費1人600円 ※ピアス・イヤリングは1200円

ところ/アトリエ法貴力次郎商店(千歳市長都駅前4-15-11)

定員/4人

問合せ・申込・電話/090-7647-3832(田中、ショートメール可)

ストレッチ&やさしい有酸素運教室の体験レッスン

 要事前申込。詳しくはお問い合わせください。

とき・内容/4月7日(金)【①ウエストすっきりストレッチ】14時~14時45分 【②やさしい有酸素運動でシェイプアップ】14時55分~15時25分

ところ/北新コミュニティーセンター(千歳市新富2-1-21)

持ち物/①参加者はヨガマット、②参加者は運動シューズ、①②ともに水分補給の飲料、タオル

問合せ・電話/090-6445-3057(長谷川)

お琴体験会・初心者教室

 日本の伝統楽器・お琴(箏)の音色に親しんでみませんか。月1、2回のグループレッスンで、易しい曲の合奏を楽しめます。まずは体験会で、実際に音を出したり弾いてみましょう。今回は「さくら」です。参加料金等、詳細はお問い合わせください。要事前申込。

とき/4月12日(水)13時30分〜15時

ところ/花園コミュニティセンター(千歳市花園4-2-5)

定員/5人(先着順)

申込締切/4月8日(土)まで

その他/楽器・道具はこちらで用意しますので、持参不要です。

問合せ・申込/千歳藤の蕾会

電話/24-6852(渡辺)

ママのリビング

 出産直後から始められる脚のセルフケア講座を行います。参加有料。インスタグラム(@mama_living)もご確認ください。

講師/梶原 己叶

とき/4月14日(金)10時〜12時

ところ/コープさっぽろパセオすみよし店 2階 みんなの広場和室(千歳市住吉4-14-11)

参加費/1000円

問合せ・電話/080-4004-8477(梶原)

「ヴィオラ母さん」山崎量子先生お別れ会 メモリアルコンサート

 昨年末に亡くなった元札幌交響楽団ヴィオラ奏者山崎量子さんの追悼コンサートです。教え子やご縁のあった演奏家が集まり、ヴィヴァルディやエルガーなどの名曲を演奏します。長女のヤマザキマリさんが司会進行を務め、エピソードを映像とともにお話します。ホワイエに量子さんが愛用したヴィオラも展示する予定です。

出演/大谷 康子(ヴァイオリン、東京交響楽団名誉コンサートマスター)、西本 幸弘(ヴァイオリン、仙台フィルおよび九州交響楽団コンサートマスター)、三瓶 佳紀(クラリネット、札幌交響楽団首席奏者)ほか

出演団体/千歳ミュージケット、千歳フィルハーモニーオーケストラ、千歳ジュニアオーケストラ

とき/4月16日(日)13時開場、14時開演

ところ/北ガス文化ホール 大ホール(千歳市北栄2丁目2-11)

チケット/【一般】3000円【高校生以下】無料(要保護者同伴) ※いずれも全席自由

チケット取扱/北ガス文化ホール、博信堂、エルム楽器(千歳・苫小牧)、たけやま書店(恵庭)

問合せ/千歳音楽協会

電話/28-1554(野村)

千歳フィルハーモニーオーケストラ

*第43回公演

 メンデルスゾーン「交響曲第3番」、ベートヴェン「交響曲第3番」を演奏します。

指揮/加納 明洋(東京音楽大学指揮科講師)

とき/4月30日(日)14時開場、14時30分開演

ところ/北ガス文化ホール 大ホール(千歳市北栄2丁目2-11)

チケット/【一般】前売り1000円、当日1200円 ※高校生以下は無料(小学生以下は要保護者同伴)

チケット取扱/北ガス文化ホール、博信堂、エルム楽器(千歳・苫小牧)、たけやま書店(恵庭)

問合せ/千歳フィルハーモニーオーケストラ

電話/28-1554(野村)

まだ間に合う もう虫歯を繰り返さない

 虫歯があるけれど歯医者さんが怖いというお子さんが増えています。虫歯を減らせば、歯医者さんでは予防のための処置を行うのみとなり「怖くない→通える→虫歯にならない」という嬉しいループが待っています。そのためにご家庭でできる予防のお話をします。参加有料、要事前申込。

対象/未就学児(3〜5歳)のお子さんがいる親御さん ※両親での参加歓迎、お子さん・ご兄弟託児できます。

とき/5月9日(火)10時〜11時 ※9時50分受付予定

参加費/1組1000円

定員/5組(先着順。申込時に、参加人数と託児希望の有無をお伝えください)

ところ・問合せ/ほくよう歯科クリニック

電話/40-1818

ナツメ堂鍼灸院

①視力を良くしたい!体験会

 子どもの視力がどんどん悪くなっているけどメガネはかけさせたくない、度数を下げずにさせたいとお悩みのママさん。1クール(10回)の施術で平均3ポイントアップした治療法を体験することができます。先着3名。予約制。

とき/3月24日(金)~4月8日(土)

ところ/ナツメ堂鍼灸院(恵庭市駒場町1-1-3)

対象/視力回復を考えている小学3年生から中学3年生まで

参加費/500円(税別)

②無料訪問鍼灸マッサージ体験

 歩行困難で外出できない方を対象に、訪問鍼灸マッサージの無料体験会を開催します。特に訪問診療を受けている方に「はりきゅう」の夜さを体感していただき、元気になっていただきたいと思います。先着3名。

とき/4月1日(土)~7日(金)

ところ/ご自宅に伺います(恵庭市内全域)

対象/訪問診療を受けている方。訪問鍼灸マッサージに興味のある方

①②共通

問合せ・申込/ナツメ堂鍼灸院

電話/21-8988

恵庭野球少年団

*キッズベースボール(野球体験)

 幼稚園保育園年長、小学1・2年生を対象にした野球体験会です。参加無料。

とき/3月25日(土)12時~14時

ところ/福住屋内運動広場(恵庭市福住町1-21-24)

持ち物/上靴、飲み物、タオル

問合せ/NPO法人恵庭市体育協会

電話/21-9900

恵庭おもちゃクリニック

 おもちゃを直します。部品交換が必要な時は説明した上で、部品代負担となることがあります。販売店・メーカーの保証期間内の物、貴重品・骨董品・コレクション品、自転車・モデルガン等安全性に関わるものは受付不可。預かったおもちゃは、翌月のクリニック会場で返却。交換する部品が購入困難などで修理出来ないときは返却となります。

とき/3月27日(月)9時30分~12時

ところ/恵庭市生涯学習施設かしわのもり(恵庭市大町1-5-7)

費用/原則無料(交換部品は有料)

持ち物/おもちゃ本体付属品(壊れはずれた部品、取扱説明書、入っていた箱もあれば)

参加方法/直接会場にお越しください

その他/新型コロナウイルスの関係などで休止もあります

問合せ/恵庭おもちゃクリニック

電話/090-7058-6996(村本代表)

地球を守ろう!in恵庭

①「環境活動家 谷口たかひさ 世界一受けたい授業」

 気候変動・食と農業・自己肯定感…をテーマに全国で講演を行う谷口たかひさ氏を、3年ぶりに恵庭市にお招きします。私たちのまちで何ができるのか、一緒に考えてみませんか?参加無料(活動資金カンパ制)。お子さま歓迎。要事前申込。定員50人。

とき/3月29日(水)13時~16時30分※12時40分~受付開始

ところ/恵庭市島松公民館2階視聴覚室(恵庭市島松本町3-12-20)

②ごみ拾いマーチ

 茂漁川周辺を歩いてごみを拾います。終了後、麦茶タイムあり。参加無料。お子さま歓迎。事前申込不要。雨天中止。

とき/4月8日(土)10時~11時30分

ところ/ワーカーズコープもりのいえ(恵庭市恵央町14-4)

持ち物/トング(貸出可)

①②共通

問合せ・申込/地球を守ろう!in恵庭

電話/090-2818-8399(ショートメールにて)

ダンスアトリエ フェリール

*キッズダンス体験会in恵庭

 バトンをくるくる回して、キラキラのポンポンを使って、楽しく踊ろう!ダンスが大好きな子どもたち、初心者さん大歓迎です!要事前申込

とき/3月30日(木)①ポンポンダンス・17時~17時50分、②バトンダンス・18時~18時50分

ところ/緑と語らいの広場えにあす(恵庭市緑町2-1-1)

参加費/1回500円

対象/①4歳~新年長さん②5歳~新小学3年生

問合せ・申込/ダンスアトリエ フェリール

電話/090-2423-2250

moon_room_Laini

*「歯科衛生士さんとコラボ 口育と舌はがし」

とき/3月31日(金)10時10分~11時40分

ところ/恵庭市黄金ふれあいセンター和室(恵庭市黄金南5-11-1)

参加費/1500円(材料費込み)

定員/10人

持ち物/タオル、手鏡(スタンドミラー)、飲み物、動きやすい服装で

問合せ・申込/moon_room_Laini

電話/090-7646-6534(山口)

恵庭尺八会

*尺八練習見学会

 春になりました。尺八を吹いてみたい方は練習風景をのぞいてみませんか?どんな感じで尺八を吹くのか興味がある方は気軽に来てください。吹いてみることもできます。

とき/4月5日・12日・19日・26日※いずれも水曜日 14時~15時、17時30分~18時30分

ところ/緑と語らいの広場えにあす(恵庭市緑町2-1-1)

その他/年齢性別を問いません。事前にご連絡いただければ幸いです

問合せ・申込/恵庭尺八会 米田統山

電話/090-5954-7106

AKORO BodyケアBeauty

*「健康運動体操」with AKORO

 AKOROのパーソナルトレーナーがあなたの身体の色々に合わせたエクササイズやコンディショニング(整え)をお伝えします。この春から!一緒に楽しく心地よく!身体を動かしませんか?①骨盤、姿勢改善②肩こり、腰痛改善③筋力アップトレーニングなど。要事前申込。

とき/4月6日(木)・20日(木)①10時10分~②14時10分~③19時10分~(各40分)

ところ/恵庭市黄金ふれあいセンター(恵庭市黄金南5-11-1)

参加費/初回500円、2回目以降800円(お支払いは現金のみ)

定員/各10人程度(先着順)

持ち物/動きやすい服装、水分、汗拭きタオル、ヨガマットor大判バスタオル

申込期限/開催日前日の18時まで

問合せ・申込/AKORO BodyケアBeauty(佐々木・新川)

電話/090-2874-5677(新川)

Instagram/@akoro.beauty712(DM)

公式LINE/@868tqxbw(ネット予約あり)

パンとおやつ市Extra edition&キッチンカーフェス

 当日はフレスポ恵み野8回目のお誕生日!【パンとおやつ市Extra edition】毎年秋に開催している「パンとおやつ市」の特別版!大人気のお店14店が、フレスポ恵み野館内通路にてパンやおやつ、おいしいものを携えて出店します。【キッチンカーフェスwith周年祭】毎月恒例のキッチンカーフェスでも大人気の10台が、手間暇かけたイチ押しメニューを持って出店します。お昼ご飯におやつに晩ごはんに、ぜひいかがですか。※出店者など詳細は、ミナミナ市のInstagramをご覧ください

とき/4月9日(日)10時~16時(キッチンカーフェスは17時まで)※パンとおやつ市は売り切れ次第終了

ところ/フレスポ恵み野モール棟通路&駐車場(恵庭市恵み野里美2-15)

その他/混み合う際はマスク着用、手指消毒へのご協力をお願いします

問合せ・電話/090-8659-9032(ヤマグチ)

Eメール/minamina-ichi@hotmail.com

Instagram/minaminaichi

からだイベントFlat

 マッサージ、整体レッスン、耳つぼ、タッチフォーヘルス、波動測定、パッチ・アロマ販売など。オレンジペコのパン販売もあります。予約優先です。パンの当日販売は少ないため、ご予約ください。

とき/3月26日(日)9時〜15時

ところ/サウスコル(千歳市富士3-3-18)

参加費/1500円〜

その他/施術ご希望の方は、動きやすい服装でお越しください。

問合せ・申込/耳つぼピッピ

電話/080-5591-4698(のぼりたて)

輝き市in安立寺

 アーユルヴェーダカフェ、自家製酵母パン&サンドイッチ、ハンドメイド雑貨、ハンド・ヘッドマッサージ、焼き菓子、石鹸作りワークショップなど。小さなお子さんからお母さんがひとりで来てもほっとできるイベントです。思春期の学校に行きづらいときに役立つ情報交換場(SABボランティア無料)も開設しています。お気軽にお越しください。

とき/4月15日(土)10時〜14時

ところ/安立寺(勇払郡安平町追分柏が丘21)

問合せ/SAB おち さおり

電話/090-4504-4112

稲穂サッカー少年団 無料体験

*春から新学期! さぁ、仲間と一緒に未来へ駆け出そう!

 スペインなど海外の指導資格を持つ指導スタッフが、基本技術から楽しく丁寧に指導します。技術と判断力を伸ばす稲穂少年団のトレーニングを是非一度体験してみてください! 経験の有無や学区問わず、お気軽にご連絡ください。

対象/新1〜2年生までの男女(他学年も応相談)

活動日/火〜金、土日から学年により参加希望日時を調整します。

ところ/市内小学校体育館、花園コミュニティセンター体育館

参加費/無料

持ち物/サッカーボール(貸出可)、上靴、動きやすい服装、飲み物

問合せ・申込/稲穂サッカースポーツ少年団

電話/090-9438-1625(木原)

恵庭女声合唱団「どれみの会」

*団員募集

 気軽に歌ってみてください

とき/毎週金曜日10時~12時

ところ/恵庭市民会館リハーサル室A(恵庭市新町10)

参加費/月額3500円

講師/藤井啓代先生

問合せ・申込/竹山惠美子

電話/32-4401

えにわフットパス愛好会

*令和5年度総会・入会者説明会

 会員によるフルート演奏、えにわフットパス愛好会紹介、令和4年度事業報告、令和5年度事業案について、令和4年度決算および令和5年度予算案について、その他質疑応答など。事前申込不要

とき/4月8日(土)14時~15時30分

ところ/緑と語らいの広場えにあす1階会議室2(恵庭市緑町2-1-1)

年会費/1000円(会場で承ります)

問合せ・電話/090-9529-4829(前田会長)、090-3019-9892(加藤事務局長)