タウンニュース

道民共済 移動相談会

 共済に関する相談を無料で受け付けます。事前申込不要。

とき/4月1日(火)10時~17時

ところ/ちとせモール1階センター広場

問合せ/ TEL 011-611-2456

タオル体操&ルーシーダットン

 前半はダイエットと筋力UPを目指すタオル体操、後半は独特の呼吸法で身体をほぐすルーシーダットンを行います。要事前申込。

とき/4月9日(水)10時30分~12時

ところ/コープさっぽろパセオすみよし2F

参加費/1500円

持ち物・服装/ヨガマット(または大きめのバスタオル)、フェイスタオル、動きやすい服装、飲み物

申込期間/4月8日(火)まで

問合せ・申込/山内 TEL 090-2872-6409 (ショートメッセージも可)

水彩画グループ彩(IRO)

 水彩画グループ「彩(IRO)」による第9回作品展を開催します。入場無料。

とき/5月15日(木)12時~17時、16日(金)・17日(土)10時~17時、18日(日)10時~16時

ところ/千歳市民ギャラリー

問合せ/川瀬重雄 TEL 080-3422-9629

ミナミナ市&プチわんこ

マルシェ&キッチンカーフェス

 ハンドメイド作品や焼き菓子、コーヒーなどの販売、わんこのおやつや雑貨のマルシェ、17台のキッチンカーが集まるグルメフェスを開催します。入場無料。

とき/3月30日(日)10時~16時(わんこマルシェ15時まで、キッチンカーフェス17時まで)

ところ/フレスポ恵み野 モール棟通路&駐車場

その他/各キッチンカーはSDGsに取り組んでいます。詳細については、店頭の掲示をご覧ください。

問合せ・申込/ヤマグチ TEL 070-8493-4420 MAIL minamina-ichi@hotmail.com

市民囲碁大会

 市外の方も参加可能な囲碁大会です。級位者も参加できるハンデ戦で、成績優秀者には賞品があります。事前申込不要。

とき/3月30日(日)12時30分~17時頃(受付12時~12時30分)

ところ/碁席えにわ(恵庭市本町142)

参加費/1200円(賞品代込み)

問合せ/木村 TEL 080-3127-5049、神林 TEL 34-1539

スクエアダンス無料講習会

 スクエアダンスはアメリカ生まれの、室内で歩くことが主体のダンスです。健康増進のため、気軽にご参加ください。事前申込不要。

とき/3月31日、4月7日、14日、21日、28日(すべて月曜日)10時~11時30分

ところ/恵庭市桜町会館(恵庭市桜町3-8-13)

持ち物・服装/上靴、飲み物、通常の服装

問合せ/石原 TEL 080-1868-3669

絵画サークルえのぐ箱

*第5回えのぐ箱小作品展

 会員が描いた静物や風景の自信作を展示します。マスク着用と距離をとっての鑑賞を推奨。入場無料。

とき/4月2日(水)~13日(日)9時30分~19時(最終日は17時まで)

ところ/恵庭市立図書館本館

その他/現在会員募集中。月2回、土曜日午前中に市民活動センターで活動しています。

問合せ/本郷 TEL 090-8635-1240

要約筆記サークルwith

*えにわ耳カフェ

 難聴者や聞こえに不安のある方同士でおしゃべりしませんか。参加無料。事前申込不要。

とき/4月2日(水)13時30分~15時

ところ/黄金ふれあいセンター

持ち物/スリッパ

問合せ/佐山美恵子 TEL 090-5952-9417

千歳恵庭【人狼】普及委員会

*心理トークゲーム「人狼」開催

 カードで人と狼の役を決め、話し合いで狼役を見破るゲームです。質問タイムもあるので、初めての方も気軽に参加できます。要事前申込。

とき/4月3日(木)19時~22時

ところ/えにあす2階 会議室8-1

参加費/500円(初参加の方は無料)

対象/高校生を除く18歳以上

問合せ・申込/野原 TEL 090-7250-4302 MAIL noppara.k.0714@gmail.com

ヨガセラピー

①やさしい椅子ヨガ

 椅子を使ったヨガを行います。どなたでも参加可。要事前申込。

とき/4月5日(土)、19日(土)10時30分~11時40分

ところ/えにあす会議室1

②乳がん経験者のためのヨガ

 乳がん患者やその家族、友人向けのヨガを行います。他のがん種の方も参加可(女性限定)。要事前申込。

とき/4月12日(土)、26日(土)10時30分~11時55分

ところ/えにあす会議室2

③シニアヨガ

 60歳以上の方が対象のヨガを行います。男性も参加可。要事前申込。

とき/4月14日(月)、28日(月)10時~11時10分

ところ/えにあす会議室8

①~③共通

参加費/900円(初回体験無料)

持ち物・服装/裸足になれるジャージなどの動きやすい服装、あればヨガマット(無料貸出あり)、長めのタオル、バスタオル、飲み物

申込期間/各開催日の前日まで(キャンセルは当日でも可。キャンセル料なし)

問合せ・申込/吉田直子 TEL 090-1641-6933 (ショートメッセージも可) MAIL breath.eniwa@gmail.com

えにわ市民プラザ・アイル

①銀時薬膳堂「体質診断・各リフレクソロジー・選べる薬膳茶」

*春の不調をいち早くケアしましょう! 体と心に癒しを

 中医学に基づく体質診断で、不調の原因を探ります。ハンドリフレクソロジーや座位型のドライヘッドスパ、デコルテマッサージを受けられます。お得なセット割引もあります。要事前申込。

とき/4月9日(水)13時~16時30分

参加費/Ⓐ3種類の薬膳茶各150円Ⓑハンドリフレ・体質診断各1000円、ドライヘッドスパ・デコルテマッサージ各500円

募集人数/Ⓐ14人Ⓑ8人

講師/池端芳江氏(和漢薬膳師・ハンドリフレクソロジスト・ドライヘッドスパアドバイザー)

②洋服のお直し相談会

 主に婦人服のリフォームを行います。ズボンやスカートの裾上げ、ファスナー直し、ボタンの付け替えなど、できる範囲でお直しします。事前申込不要。

とき/4月12日(土)13時~15時

参加費/500円~

講師/田中礼子氏

③タロット占い

*タロット、西洋占星術、手相で占う個別鑑定

 タロットカード、西洋占星術、手相の3つの占術を行います。要事前申込。

とき/4月16日(水)13時~16時30分

参加費/2000円

募集人数/6人(お一人さま20分)

講師/山田小百合氏

①~③共通

ところ/えにわ市民プラザ・アイル

問合せ・申込/TEL 39-3355(10時~17時)※休館日は日曜、祝日

WARAリズムコラボ

歩くまでの発達講座

*ずりばい・ハイハイコース

 保健師と助産師がしっかりした歩行をつくるハイハイやイヤイヤ期への準備について解説します。ふれあい遊びも実施。要事前申込。

とき/4月12日(土)10時~11時30分

ところ/黄金ふれあいセンター和室※人数により、えにあすに変更の場合あり

参加費/1500円

対象/寝返り~ハイハイ頃までの子どもとその家族(それ以外の月齢の方は要問い合わせ)

募集人数/5組

持ち物・服装/バスタオル、筆記用具、お出掛けに必要なもの、動きやすい服装

申込期間/募集人数に達し次第締切

問合せ・申込/高橋 TEL 090-9087-1464 MAIL jetkitchen0307@gmail.com

編み会

 ご自分の編んでいる物を持ち寄って、楽しい時間を過ごしましょう。初めての方には毛糸と針を用意していますので、手ぶらでも参加できます。要事前申込。

とき/4月17日(木)10時~12時

ところ/えにあす 会議室5

参加費/会場費100円

募集人数/5人

持ち物・服装/編んでいる物や道具

問合せ・申込/くしだ TEL 070-1139-5054

恵庭市郷土資料館

*企画展「令和5・6年度 市内遺跡発掘調査成果展」

 柏木川9遺跡や茂漁1遺跡の発掘調査成果を、遺物の実物展示や写真パネルで解説します。入場無料。事前申込不要。

とき/4月19日(土)~6月15日(日)9時30分~17時(休館日を除く)

ところ/恵庭市郷土資料館 特別展示室

問合せ・申込/長町 TEL 37-1288

NPO法人おはな

①依存症家族会「北海道依存症者を抱える家族の会」

 薬物、アルコール、ギャンブル、ネットなど、依存症の種類を問わず参加できます。匿名参加・秘密厳守。参加無料。要事前申込。

とき/4月19日(土)14時~16時

ところ/えにあすを予定

その他/ASK認定依存症予防教育アドバイザー、ピアサポーター参加予定

②がん予防&がんサロンおはな

 初の夜開催。がん予防のための軽い運動と情報共有の場です。どなたでも参加可能。出入り自由です。参加無料。事前申込不要。

とき/4月19日(土)18時~20時

ところ/えにあす 1階会議室2

③居場所づくり「ふれあいサロンおはな」

 どなたでも気軽に立ち寄れる自由な交流の場です。さまざまな相談も受け付けています。参加無料。事前申込不要。

とき/4月19日(土)18時~20時

ところ/えにあす 1階会議室1

その他/障がいの有無に関わらず誰でも参加可能。

①~③共通

問合せ・申込/石上 TEL 080-4044-8313 MAIL npoohana

13@gmail.com

恵庭卓球協会

*令和7年度春季市民卓球大会

 個人戦(シングルス・ダブルス)を行います。参加料は当日会場で申し受けます。種目と参加料(300円~1200円)の種類についての詳細はお問い合わせください。要事前申込。

とき/4月20日(日)開場8時、開会式9時

ところ/恵庭市総合体育館アリーナ

対象/市内に居住、勤務地、学校が市内にある方

申込期間/4月7日(月)まで

申込方法/中学生の部は菊地宛にメール、それ以外は沼田宛にTEL。

その他/選手は必ずゼッケン(前年度ゼッケン可)を着用してください。

問合せ・申込/沼田 TEL 090-9511-1186 菊地 MAIL chitosett_eniwa@yahoo.co.jp

千歳歩こう会 会員募集

 千歳市の歴史や文化財、史跡を歩きながら学び、心も体も満たされるウォーキング会です。メンバーが新しい仲間を待っています。参加無料。

とき/毎月2回 9時30分~12時

ところ/主に青葉公園

持ち物・服装/当日の天候にあった服装、飲み物

問合せ・申込/結城 TEL 090-5074-5651

第28回ちとせ生涯学習まちづくりフェスティバル

「ふるさとポケット」

*参加団体・運営協力者を募集

 市民活動団体が集い、ステージ発表や展示、体験、郷土料理の提供などを行う「ふるさとポケット」に参加する団体および運営に関わる方を募集します。要事前申込。

とき/9月28日(日)

ところ/グリーンベルト

申込期間/4月25日(金)まで

問合せ・申込/ふるさとポケット実行委員会事務局 TEL 24-3153、FAX 27-3743