2022年版

このページには、過去に掲載したトピックスを再掲しています。
写真をクリックするとオリジナル画像が開きます。

No. 写 真 記    事
10 キリンビール千歳工場 太陽光発電設備を導入

 キリンビール北海道千歳工場(北村茂樹工場長)はさきごろ、工場敷地内に今年8月完成し、9月5日から稼働開始した自家消費用の太陽光発電設備の完成記念式典を行いました。北村工場長と中村貴志副工場長、エンジニアリング環境安全担当の西田圭佑さんのほか、発電設備を運営するMCKBエネルギーサービス(東京都)から鈴木優作代表取締役社長、太陽光パネルを施工したJESCO(東京都)の古手川太一代表取締役社長が出席。合計1674枚の太陽光パネルの前でテープカットを行い、年間748メガワットの再生可能エネルギーを供給する発電設備の完成を祝いました。
 太陽光発電の導入により、同工場が使用する電力の再生可能エネルギー比率は、2019年時点の0%から約12.7%に大きく向上。従来の年間温室効果ガス排出量のおよそ8%に相当する約491トンを削減し、地域の脱炭素社会構築を推進します。(2022.10.17)写真提供/キリンビール北海道千歳工場

09 本紙「タウンニュース」入稿締切変更のお知らせ」

 9月23日(金)発行のちゃんと第837号より、タウンニュース掲載原稿の申込締切を「掲載日の9日前16:00まで」と致します。
 ご利用いただく皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解、ご協力頂きますようお願い申し上げます。(2022.9.7)

08 千歳市立図書館で「ちとせの縄文展」

 千歳市立図書館(真町2196)は8月16日(火)まで、世界文化遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」の魅力を紹介する「リレーパネル展」および「ちとせの縄文展」を開催中です。
 ちとせの縄文展では、千歳市教育委員会の協力により、市内で出土した土器や土器片、矢尻等を図書館所蔵の関連書籍と合わせて展示。一部の展示物は手に取って眺めることができます。
 観覧無料。開館時間は平日10時〜19時、土曜・日曜・祝日9時30分〜19時です。(2022.8.6)

07 アリス認定こども園

 アリス認定こども園(千歳市勇舞1)は8月3日(水)の10時〜11時まで、就学前の子どもと保護者を対象としたイベント「認定こども園ってどんなところ?」を開催します。
 当日は、教育方針や行事の内容など同園について詳しく解説。また、園庭の芝生で水遊びする「お楽しみタイム」を実施します。
 申込受付は、8月1日(月)・2日(火)の12時〜15時。定員は10人(先着順)です。着替え持参で参加ください。問合せ・申込はアリス認定こども園TEL.0123-24-7000まで。 (2022.7.25)

06 認証60周年 千歳ライオンズクラブ

 7月より新年度がスタートし、今年度で認証60周年を迎える千歳ライオンズクラブの新役員が1日、ちゃんと編集部を訪れました。写真左から、能澤正彦第1副会長、平田知治幹事、石川雅人会長、岡本伸司会計、山口孝之M・C委員長。石川会長は会長スローガンとして「広げよう! 楽しい奉仕活動と仲間の輪」を掲げ「会員の絆を深める例会、会員増強、新たな奉仕活動、会員出席率」を重点事項として挙げました。
 同クラブでは、7月24日(日)13時から、主力事業である千歳市内の小・中・高校生による合同演奏会「第20回 キラキラコンサート」を北ガス文化ホールで開催。さらに、10月には「認証60周年記念例会」を盛大に行う予定です。(2022.7.18)

05 こどもの食育教室 参加者募集中

 千歳市食生活改善協議会(事務局・千歳市保健福祉部健康づくり課健康企画係)は7月9日(土)、千歳市内在住の小学生を対象とした食育講座「こどもの食育教室」を北ガス文化ホール2階調理教室(千歳市北栄2-2-11)で開催します。
 10時〜12時30分と14時〜16時30分の2部制で実施。当日は、食生活改善推進員(ヘルスメイト)による講話や調理実習を行い、ボリューム満点の焼きカレーパンや夏野菜入りオムレツ等を調理します(コロナ対策として料理は持ち帰りを予定)。
 7月1日(金)まで申込を受付中。各回12人の定員が集まり次第終了します。詳細の問合せや申込は、千歳市保健福祉部健康づくり課健康企画係TEL.0123-24-0768まで。(2022.6.20)

04 小学生向け自然ふれあい行事「七条大滝自然観察Day」参加者募集中

 自然公園財団支笏湖支部が主催する自然ふれあい行事「支笏湖こどもDay! 〜森の中の滝へ行こう!七条大滝自然観察Day」が6月12日(日)10時から15時まで開催されます。小学4〜6年生を対象に開催し、参加費は500円(おやつ付)。当日は、10時に支笏湖ビジターセンターに集合した後、七条大滝に続く林道入口までジャンボタクシーで移動。片道3kmほどの道のりを徒歩で往復し、高さ16メートルの七条大滝と周辺の自然を観察します。
 前日まで申込を受け付けており、定員7人が集まり次第終了。詳細の問合せや申込は、自然公園財団支笏湖支部TEL.0123-25-2453まで。(2022.6.6)

03 効果的な情報発信を学ぶ 「団体の広報力を高める講座」受講者募集中

令和4年度第1回ミナクール市民活動講座「団体の広報力を高める講座」が5月21日(土)、5月28日(土)、6月4日(土)の13時から15時30分まで、千歳市民活動交流センターミナクール(千代田町5)で開催されます。参加無料。全3回の講座では、SNSや新聞等の広報媒体について理解を深め、効果的な情報発信のコツを学習します。
 4月29日より申込を受付。各回とも、定員10人が集まり次第終了します。問合せは、ミナクールTEL0123-24-0847またはEメールren-toi@minakuru.or.jpまで。WEBフォームからの申込も可能です。(2022.4.29)

02 4月開催「第3回ちとせdeコレクション」3月末まで作品募集中

 千歳市介護予防センター(山北武センター長)は3月31日(木)まで、千歳市民ギャラリーで4月14日(木)から16日(土)まで開催される「第3回ちとせdeコレクション〜たのしくすごそう冬ごもり」に展示する作品を募集しています。参加無料。手作りであれば、作品のジャンルは不問です。「作りかけでも大丈夫。家族での参加も歓迎です。趣味の手芸やDIYなど、長引くコロナ禍の間に取り組んだ成果を市民ギャラリーで披露しませんか」と呼びかけています。
 ちとせdeコレクションは一昨年7月に初めて開催し、昨年4月に第2回を実施。心あたたまる手芸や工作を中心に展示し「人に見せずに趣味で作っていたものが、市民ギャラリーに飾られて嬉しい」と好評を博したほか、絵画や書道などの美術作品も来場者の目を楽しませました。
 応募方法などの問合せは、千歳市介護予防センターTEL.0123-23-0012まで。(2022.3.1)

01 陸上自衛隊南恵庭駐屯地 駐屯地モニター募集中

陸上自衛隊南恵庭駐屯地が、今年4月1日(金)から来年3月31日(金)までの駐屯地モニターを募集しています。応募の〆切は2月28日(月)までです。
 駐屯地モニターには年6回程、駐屯地内の各種訓練や行事等を見学または参加し、駐屯地に意見を提出してもらいます。昨年は、小銃射撃競技会見学や銃剣道競技会見学等を行いました。防衛問題や自衛隊に興味がある方、駐屯地モニターとしての熱意がある方、SNS等で情報を発信してくれる方を募集しています。
 応募資格等がありますので、詳細はお問合せください。問合せ先は、陸上自衛隊南恵庭駐屯地広報班TEL.0123-32-3101(内線261・204)まで。(2022.2.7)