2017年版

このページには、過去に掲載したトピックスを再掲しています。
写真をクリックするとオリジナル画像が開きます。

No. 写 真 記    事
43 千歳音楽まつりに千人が来場

第27回千歳音楽まつりが12月23日、北ガス文化ホール(千歳市民文化センター)で開催されました。第7音楽隊、第1特科団音楽隊、千歳機甲太鼓、北栄小スクールバンド、清流長都太鼓、千舞泉美太鼓(写真)、千歳アイヌ文化伝承保存会が出演。約千人の聴衆が来場し「感動を伝えたい! 心に響け 音が結ぶ地域の絆」と題したステージに盛んな拍手を送りました。(2017.12.27)

42 お正月はやっぱり年賀状

恵庭市住吉町のクラーク幼稚園園児90人が、年賀状受付け初日の12月15日、恵庭郵便局を訪れ、祖父・祖母らに宛てた葉書を特設ポストに投函しました。園児代表が「今年も心をこめて、大切な人に年賀状を書きました。お正月に届けてください」と、元気良く職員にお願いをしました。恵庭郵便局は「投函は12月25日(月)までにお願いします」と呼びかけています。(2017.12.20)

41 千歳市立図書館で「赤ちゃんタイム」

千歳市立図書館1階おはなしコーナーで12月25日(月)、10時30分~12時まで赤ちゃんタイム「みんなで楽しいクリスマス」が行われます。赤ちゃんタイムは「泣いたり大声を出したりしても温かく見守りましょうという時間」のこと。毎月第4月曜日の同時間に実施されています。この機会にお子さんと、図書館デビューをしてみませんか?(2017.12.12)

40 3人の個性が開花

男たちの切り絵3人展が、恵庭市本町のえにわ市民プラザ・アイルで開催されています。3人による作品展は2014年に続き2回目。齋藤彰一さんのお地蔵さんに言葉を添えた作品、豊田光二さんのしだれ桜、中村健二さんの浮世絵など約70点が展示され、訪れた人の目を楽しませています。展示は12月16日(土)まで。開館時間は10時~16時、10日(日)は休館日です。(2017.12.6)

39 12/23(土)「クリスマスこどもフェスティバル」開催!

「クリスマスこどもフェスティバル」が12月23日(土)、千歳市民活動交流センターミナクール(千歳市民ギャラリー4階)で開催されます。クリスマス音楽やおはなし会、自由研究に使える工作体験(有料・事前申込が必要)など楽しめるものがいっぱい! みんなでクリスマスを楽しみましょう! 時間は13時30分~16時で、工作体験以外は参加無料、参加自由。工作体験の詳細は、ミナクール(電話24-0847)まで。(2017.11.20)

38 虹の会作品展 個性が光る絵画24点を展示中

恵庭市の絵画教室「虹の会」の作品展が、恵庭市立図書館2階ギャラリーで開催されています。作品は恵庭市内外の風景や果物などを写実的に捉えた油彩・水彩画など24点。会員11人と講師の一水会会員中村哲泰さんの力作合わせて、24点が展示されています。中村さんは「60代から80代の会員がほとんどですが、それぞれの個性を大事に指導させていただいています」と話していました。展示は11月19日(日)まで。(2017.11.11)

37 「樹木の冬囲い」を実技指導

ガーデニング講座「樹木の冬囲い」が10月21日、恵庭ふるさと公園で行われました。恵庭まちづくり協同組合の近藤耕治さんが樹木の冬囲いについて、縄の結び方や支柱の立て方などの実技指導を行いました。近藤さんは「恵庭市近郊の積雪は約70cmなので、その高さまでが重要。それより上は樹木を自然な形で整えたほうが良い。人間と同じで過保護はダメ。最低限の囲いで強く育てることが秘訣」と話していました。(2017.10.30)

36 11/2~11/4までチトセ市民芸術祭2017

「チトセ市民芸術祭2017」が11月2日(木)~4日(土)の3日間、以下の2会場で開催されます。総合作品展Ⅰ(作品展・菊花展・総合華展)は北ガスホールで、総合作品展Ⅱ(書道展・美術展)は市民ギャラリーで、各日10時から17時(最終日は16時)まで開催。総合舞台公演は3日(金・祝)に北ガスホールで10時30分(10時開場)から16時まで開催されます。全プログラム入場無料。写真は昨年の模様。(2017.10.19)

35 鮮やかに色づく恵庭渓谷

恵庭市盤尻の恵庭渓谷が紅葉の見ごろを迎えています。えにわ湖上流の三段の滝・ラルマナイの滝・白扇の滝周辺は、カエデ、ハルニレ、イチョウ、ミズナラなどの樹木が秋の装いに彩られています。3つの滝を巡る散策路や駐車場、トイレなども整備されています。 三段の滝とラルマナイの滝は往復で約2.3km。徒歩約30分で滝と紅葉が織り成す景色を堪能できます。見頃は10月中旬ごろまで。(2017.10.10)

34 特別公開2017道央の漆塗り櫛展 開催中

恵庭市埋蔵文化財整理室(牧場219)では10月8日(日)まで、「特別公開2017道央の漆塗り櫛展」を開催中です。カリンバ遺跡重要文化財の漆製品と千歳市、苫小牧市など道央各地で発掘された漆塗り櫛83点を展示。この規模で漆塗り櫛が一度に展示されるのは全国初とのこと。また、市内で見つかった縄文時代の石器約50点が並ぶ「市内遺跡ミニ展示」も同時開催。入場無料。開館時間は10時~15時まで。(2017.10.4)

33 平成29年度 手作り絵本教室 作品展 開催中

千歳市立図書館では10月3日(火)まで、手作り絵本教室受講者が作った絵本を展示中です。小学2年生から大人までが製作した絵本20冊を展示。開館時間は10時~19時。貸し出しは不可。(2017.9.22)

32 9月24日(日)ふるさとポケット開催

ちとせ生涯学習まちづくりフェスティバル「ふるさとポケット」が9月24日(日)、千歳市グリーンベルトおまつり広場・つどいの広場を会場に開催されます。お国自慢処では、市内14の県人会と千歳圏人会が出店し、郷土料理を販売。そのほか、ステージイベントやアトラクションなど楽しいイベント盛りだくさん。開催時間は10時~14時まで。(2017.9.14)

31 大規模地震を想定した訓練「北海道シェイクアウト」

「防災の日」の9月1日、恵庭市は北海道防災会議が提唱する地震に対する訓練「北海道シェイクアウト」を実施しました。午前10時、大規模地震が発生したとの庁内放送が流れると市職員や来庁者らは、揺れが収束されると想定される約30秒の間、机の下などに避難し「まず低く、頭を守り、動かない」ことで地震による被害を最小にする行動を取りました。(2017.9.7)

30 ちとせ花めぐり見学会 開催

ちとせ環境と緑の財団(五島洋子理事長)が主催する、花コンクールの上位入賞花壇をバスでめぐる「ちとせ花めぐり見学会」がこのほど行われました。この見学会は、市街地における花と緑いっぱいのまちづくり推進の一環で、午前の部には28人が参加。幼稚園等の部で最優秀賞を受賞した「認定こども園つばさ」は、赤のベゴニアで「つばさ」の文字を描いた花壇を披露しました。(2017.8.30)

29 「第51回花壇コンクール」写真展

恵庭市花いっぱい文化協会が主催する「第51回花壇コンクール」の写真展が、道と川の駅花ロードえにわ展示コーナーで開催されています。コンクールに参加したのは、恵庭市内の町内会・学校などの36団体。公園の花壇や学校の庭を丹精込めて美しく彩りました。一般・学校・特別参加の部門別に選ばれた、最優秀賞・優秀賞を含む全ての花壇が紹介されています。写真展は、8月28日(月)まで。(2017.8.23)

28 「子どもまちなみ探検隊」成果を展示中

千歳市まちづくり推進課と市民団体FPスペース(北原三津代代表理事)が主催するジュニア景観士講座「子どもまちなみ探検隊」の展示会が8月16日(水)から、千歳市役所1階ロビーで開かれています(8時45分~17時15分、土日休み)。講座には、小学3年~5年の児童14人が参加。カメラを持って朝日町や本町、支笏湖を歩いて探検してた成果をまとめ、千歳の魅力を報告しています。展示は22日(火)まで。(2017.8.18)

27 手づくりラジオに挑戦

千歳市教育委員会が主催する「夏休み体験教室」が8月4日、福祉センターで開かれました。小学3?6年生を対象に午前の部、午後の部、合わせて59人が参加。千歳アマチュア無線協会の指導の下、電磁波や音波について学び、イヤホンで聴く簡単なラジオの制作を行いました。(2017.8.10)

26 エコフェス写真展「10年目の輝き」開催中

屋外音楽イベント、エコフェス2017の写真展「10年目の輝き」が、えにわ市民プラザ「アイル」(本町110)で開催中です。5月21日に恵み野中央公園で開催されたエコフェスの様子を撮影した写真35点を展示。実行委員長の竹内誠裕さんは「皆さんのご支援と協力で10周年となりました。来年もがんばります」と話しています。展示は8月19日(土)まで。アイルの開館時間は10時?17時。日曜祝日は休館日(11日?15日は夏季休館)。 (2017.8.2)

25 千歳の夏の風物詩「ちとせ川ビール祭り2017」開催

千歳商工会議所が主催する「ちとせ川ビール祭り2017」が7月27日(木)から29日(までの3日間にわたり、千歳市グリーンベルトおまつり広場を会場に開催されます。千歳市内の飲食店などが協力して13店舗が飲食露店を設置するほか、ステージイベントも盛りだくさん。演歌歌手のステージやフラダンス、ご当地グルメ「千歳バーガー」の早食い選手権などを実施予定です。開催時間は各日15時~20時。(2017.7.20)

24 「素晴らしき北の大地」写真展開催中

アマチュア写真サークル千歳写真集団の「素晴らしき北の大地」写真展が7月29日(土)まで、支笏湖ビジターセンターで開催されています。展示されているのは、北海道内の風景や街並み、野生動物を捉えた会員9人による44作品。支笏湖の夕景を捉えた写真や、眼光鋭いシマフクロウの写真などに訪れた観光客は足を止めていました。五十嵐壽秋会長は「海外の方が多く訪れています。写真をキッカケに道内を旅行してもらえれば」と話していました。(2017.7.12)

23 千歳ライオンズクラブ新役員が本社を訪問

7月より新年度がスタートする千歳ライオンズクラブの新役員が3日、ちゃんと編集部を訪れました。伊藤直人会長(写真右から2人目)は「今年は、認証55周年という記念すべき年。未来につなごう奉仕と感動をスローガンとして、会員増強を目指したい」と意気込みを語りました。7月23日には主催する第17回キラキラコンサートが13時より北ガス文化ホールで開催。また、8月には食育イベントを予定しています(2016.7.3)

22 人形劇団えりっこ千歳公演 開催

千歳市民文化センター自主文化事業「人形劇団えりっこ千歳公演」が7月17日(月・祝)13時30分(開演14時)から、北ガス文化ホール4階大会議室で開かれます。えりっこは札幌を拠点に全国で活躍する劇団で、今回は3歳から小学生向けの演目「ふしぎの森のヤーヤー」を披露予定。チケットは前売り200円(当日300円)で、北ガス文化ホールで販売中です。(2017.6.22)

21

食育月間に合わせ「えにわの食育展」が6月21日(水)まで、フレスポ恵み野(恵み野里美2-15)のノースエリア入口横で開催中です。保育園・学校・地域での活動を紹介するパネルを展示するとともに、給食人気メニューのレシピや、食に関するパンフレットを配布します。22日(木)~26日(月)までは恵庭市保健センターで展示され、7月9日(日)13時からは恵庭市民会館で開催の予定です。(2017.6.14)

20 「花火水槽」展示

6月3日(土)から千歳水族館で、「花火水槽」の作品展示が行われます。これは千歳科学技術大学の学生サークル「ライトアート工房」が手がけた千歳水族館との共同制作。コンピュータのプログラムによって作り出された花火が水槽の中を泳ぐ魚の後ろで打ち上がります。展示は7月末まで。利用料金は、大人800円、高校生500円、小・中学生300円、乳幼児は無料。営業は9時~17時まで。(2017.6.1)

19 元日本代表から学ぶサッカー教室 in 恵庭

セガサミーカッププレゼンツ「サッカー教室 in 恵庭」が5月13日、恵庭市の福住屋内運動広場で開催されました。元日本代表FWでコンサドーレ札幌にも所属した吉原宏太さんが、恵庭のサッカー少年団FC恵庭・和光FC・恵み野サッカースポーツ少年団の41人を指導しました。吉原さんは「ボールの落下スピードに足を合わせてみよう」と実演をまじえてアドバイス。子どもたちは、さっそく教わったばかりのテクニックを試していました。(2017.5.25)

18 花と緑のフェスタ開幕

公益財団法人ちとせ環境と緑の財団が主催する「第52回花と緑いっぱい運動 花と緑のフェスタ」が5月18日(木)~21日(日)まで、千歳市グリーンベルト内の千代田町つどいの広場と幸町おまつり広場で開催されます。花苗・宿根草、野菜苗などの格安販売や鉢物(苗)交換会、緑の無料相談、寄せ植え展示を実施。各日10時~17時まで(最終日は16時まで)。。20日(土)・21日(日)には、清水町わんぱく広場・親水公園で千歳市環境整備事業協同組合主催「グリーンベルト春まつり」を同時開催。(2017.5.17)

17 ハンドメイド雑貨作品展示中

ハンドメイド雑貨を手がけているCOCORON(ココロン、川原桃子さん・恵庭市和光町)の「コツコツこびとの靴屋と軽~い春色のアクセサリー展」が、おうちカフェMayMe’s(メイミーズ・上山口580-2)で開かれています。展示されているのは、小さな皮靴のアクセサリーや、レジン小物のほか布製バッグなどの手作り作品です。展示期間は5月15日(月)までの11時~17時(水曜定休)。問合せは?39・4233、メイミーズまで。(2017.5.9)

16 アリスで端午の節句会

千歳市勇舞のアリス認定こども園で5月1日、端午の節句会が行われました。このイベントは、5月5日のこどもの日に合わせて毎年開催。パネルシアターでこいのぼりのおはなしを聞いたあと、兜を被って陣羽織を着た園児が登場すると会場からは「かっこいい」と歓声が。その後「鯉の滝登りリレー」ゲームを行い、端午の節句について学びました。(2017.5.1)。

15 村井正人写真展「冬点描」

恵庭市のアマチュアカメラマン村井正人さん(恵庭写真協会事務局、71歳)の写真展「冬点描」が、えにわ市民プラザアイルで開催されています。この2、3年の間に撮影した恵庭市内の冬景色の写真16点を展示。うす氷りに覆われたユカンボシ川など冬ならではの力作です。展示は4月28日まで。えにわ市民プラザアイルの開館時間は10時~17時(日曜・祝日は休館)。

14 毎日ランチデー 開催中

げんきっこセンター(千歳市新富1丁目2-14)では、つどいの広場で毎日ランチデーを実施しています。ランチデーは、乳幼児親子が一緒に昼食をとることができる事業。産後うつや育児ノイローゼなどの予防を目的としており、現在では対象を妊婦まで広げて開催しています。対象は、就学前の子と保護者、またはマタニティの方。時間は12時~13時まで、弁当を持って直接会場へ。(2017.4.12)

13 病気の予防や健康に関する情報を発信

恵庭市はこのほど、アクティブなシニア世代の方に向けて、ポータルサイト「ウェルネススペースえにわ」を開設しました。このサイトでは病気の予防や健康に関する情報の他、スポーツやボランティア活動について紹介。恵庭市保健課は「このサイトを利用して社会参加や仲間づくりの機会を増やし、健康な生活を送りましょう」と呼びかけています。サイトのアドレスは、http://wellness-e.jp/ (2017.4.6)(2017.3.29)

12 千歳高校 国際理解の集い

千歳高校国際教養科1・2年生を対象とした「国際理解の集い」が3月22日、北ガス文化ホールで開催されました。この行事は、英語で自分達の創作した演劇を披露するもので、英語力・異文化理解・表現力・自主性・創作力などを培うことが目的。1年生5グループ、2年生2グループが童話や昔話などをアレンジした演劇を行い、最後にはALTから賞状を受け取りました。(2017.3.29)

11 千歳川上流でヤマセミを確認

「千歳市の鳥」のヤマセミ(コウライキジとともに昭和61年4月1日制定)を2月下旬に千歳川上流で確認しました。体長は約38cm、ハト位の大きさで国内のカワセミ科の鳥では最大。白と黒のまだら模様で、頭に冠のような羽のある美しい鳥です。清流に生息する鳥で、千歳川の上流のほか青葉公園などでも見られ「キャラッ・キャラッ」と聞こえる鋭い声で鳴きます。(2017.3.24)

10 文化芸術団体交流展 開催中

第2回文化芸術団体交流展「夢つながる~創造の力」が3月17日(金)~20日(月・祝)まで、千歳市民ギャラリー展示ホールで開催されています。この交流展は団体間の交流の促進を目的に、作品分野の枠を超えた新しい展示会として千歳市教育委員会が主催しており、今年は12団体が出展。開催時間は10時~17時まで(最終日は16時まで)。20日の14時~は各団体が展示作品の説明を行う鑑賞会を開催します。(2017.3.17)

9 アリス認定こども園 ひなまつり会

国が「自殺対策強化月間」と定める3月、恵庭市内3ヶ所で「自殺に追い込まれることのない社会」への取り組みとして巡回パネル展が開催中です。会場は、14日まで市立図書館、17日~30日は生涯学習施設かしわのもり、24日~30日はJR島松駅。恵庭市保健センターでは「こころの悩みに気づいたら、一人で悩まず“こころの健康相談統一ダイヤル”電話0570・064・556を利用してください」と呼びかけています。(2017.3.8)

8 アリス認定こども園 ひなまつり会

ひなまつりの3月3日、千歳市勇舞のアリス認定こども園で、生き雛などが登場する「ひなまつり会」が行われました。このイベントは、伝統行事の由来を知ることを目的に開催。園児が職員手作りの大型紙芝居でひなまつりについて学んだ後、「お雛様、お内裏様を運びリレー」が行われ、会場には笑顔が溢れました。(2017.3.2)

7 木楽と牧場三人衆オリジナル作品展

「木楽と牧場三人衆オリジナル作品展」が、えにわ市民プラザ・アイル(恵庭市本町110)で開かれています。「気まま工房木楽」の堺澤栄七郎さんの鼻笛や、恵庭市牧場在住の「牧場三人衆」能地家喜、吉井克孝、高畑昇さんらが作成した食器、靴ベラなどの木材加工品を展示。堺澤さんの鼻笛の音色を聴いた50代女性は「初めての体験。優しい音ですね」と話していました。展示会は、2月21日(火)まで。日曜、祝日は休館日。(2017.2.16)

6 千歳市立図書館×千歳科学技術大学 講演会開催

千歳市立図書館(千歳市真町)と千歳科学技術大学の連携事業が2月18日(土)、図書館2階AV室で開催されます。講師は、同大学の電子光工学科・王建康教授。中国で日本文化が親しまれていることを受けて、日本文化が中国進出している実情などを講演。時間は14時~15時30分、対象は中学生以上。定員は50人、受講無料。2月1日~整理券を配布しています。先着順で電話での申込も可能です。問合せ・申込は、千歳市立図書館TEL26・2131まで。(2017.2.9)

5 ゲレンデはナイスコンディション

積雪に恵まれた今シーズンの恵庭市民スキー場(恵庭市盤尻)。ゲレンデはスキーヤー・スノーボーダーで賑わい、ソリ遊びの山では親子連れが楽しんでいます。晴天の日曜日となった1月29日は約260人が訪れ、リフト乗り場は行列が出来ていました。今年のリフト運行は日中が3月5日まで、ナイター運行(20時まで)は土・日・祝日のみとなっています。問合せはTEL.34・2688(恵庭市民スキー場)。(2017.2.2)

4 インスタグラム投稿で特産品をもらおう!

1月27日からスタートした、光と氷の祭典「2017千歳・支笏湖氷濤まつり」に合わせて、今年初めて千歳特産品の詰め合わせをプレゼントするキャンペーンが実施されています。応募条件は、2月19日までのまつり開催期間中に、インスタグラムで千歳市のアカウントをフォローし、特定のハッシュタグをつけてまつりの画像や動画を投稿すること。投稿された画像や動画は「ちとせの観光」HPで公開。詳細は、http://www.welcome-to-chitose.jp/。(2017.1.27)

3 恵庭の四季をカレンダーに

恵庭観光協会カレンダー写真展「えにわの四季の彩り」が1月18日~25日まで、道と川の駅花ロードえにわで開催中です。恵庭写真協会会員が撮影した卓上カレンダーの写真13枚をA3サイズにして展示。表紙は会員の五東建夫さんが花ロードえにわ裏のひまわり畑で撮影したものです。カレンダーは一部100円以上の募金協力(恵庭市社会福祉協議会に寄付)で花ロードえにわにて入手できます。(2017.1.18)

2 北海道現代具象展 開催中

「第10回北海道現代具象展」が1月15日(日)まで、千歳市民ギャラリーで開かれています。女性や車、楽器など具体的な物を対象に形や姿を描いた35点の作品を展示。開館は10時~18時まで(最終日は17時まで)。入場無料。写真は同展の実行委員で出品作家の髙橋正敏さんと展示作品「地上ーパンドラの棲家でー」。(2017.1.11)

1

穏やかな晴天に恵まれた2017年元日の千歳市。千歳神社は早朝から多くの市民が参拝に訪れました。賽銭を捧げ、二礼二拍一礼の神事作法に沿って1年の無病息災と家内安全を願い参拝。おみくじで一年の運勢を占う人々や、破魔矢・絵馬・お守りなどを買い求める姿が見られました。 恒例の千歳神社のどんど焼きは1月15日(日)に行われます。(2017.1.4)